資金計画に、安心を

「金利の選択・頭金の有無・長期的な資金計画」あなたの決断を、お金のプロ(FP)が徹底フォロー

固定金利と変動金利、あなたはどっち?

住宅ローンを組むときに、ほとんどの方が頭を悩ますのが、「金利の選択」です。

固定金利は、支払い終了時まで金利が固定されるため、長期的な返済計画が立てやすく、安心感や安定感があります。しかし、金利が固定されている分、

金利の設定は変動金利よりやや高めとなっています。

一方変動金利は、定期的に見直しがなされるため、安心や安全といった側面は見劣りしますが、その分、設定金利は低めにされています。

ただ、仕組みが複数存在していたり、断定的な傾向ではない為、

知識を備えたプロの意見を伺うことが大切となるでしょう。

 

alt

住宅ローンには、金利の選択だけでなく、考えなければいけない問題が数多く存在します。

□頭金をどのくらい入れるべきか

□長期的な資金計画は問題ないか

□住宅購入を経て、どのような税金が発生するのか

そして、上記の問題の多くは、経験が少ないが為に判断が難しい問題といえます。

私たちFPはーとさぽーと株式会社は、

大分市で年間300件以上の相談実績を持つ、住宅ローン相談のプロです。

一生に一度の大きなお買い物に、安心感を添える為にも、私たちお金のプロ(FP)にご相談ください。

相談料は原則無料

私たちFPはーとさぽーと株式会社では、国家資格であるFP2級以上のファイナンシャルプランナーが数多く在籍しています。住宅ローンに関するあらゆるご相談に対して、親切・丁寧なアドバイスを行うことで、9年以上に渡り、地域の皆様と信頼を築いてまいりました。

相談者様の中には、「相談料はどのくらい必要なのか?」といったことを案じていらっしゃる方も少なくありませんが、

初回面談や意向確認を踏まえ、ご相談終了まで

原則無料にて応じております(有料となる場合は事前にお伝えします)ので、安心してご連絡頂ければと思います。

alt
alt
alt

相談者様の中には、「異性より同性の方が話しやすい」といった方も少なくありません。

私たちFPはーとさぽーと株式会社には、男性・女性ともにお金のプロ(FP)が在籍していますので、

ご予約時にお伝え頂くことで、ご希望に応じたスタッフが対応することも可能です。

センシティブな内容でも、安心してお話しできるよう、

細やかな配慮を行ったうえで、ご相談に応じていますので、ご用命の際は、遠慮なくお申し付けください。