もしも返済が厳しくなってしまったら
住宅ローンの返済が厳しくなった時に取り得る方法を理解しよう
住宅ローンは、長期間にわたって返済を続けていかなければなりません。
その中で、事情によっては返済が困難となってしまうケースも考えられるでしょう。
もしも今後、住宅ローンの返済が難しいと感じてしまうようでしたら、なるべく早めの対策を心がけておくことが重要になります。
なお、住宅ローンの返済が難しくなってしまったときに、まず初めに取り掛かるべきは、家計の見直しです。
家計の収支を整理し、「見える化」することにより、無駄な部分や、抑えられる部分がないか、見直しを行いましょう。また、毎月家計簿をつけられているご家庭でも、そこから先の「改善点」を見つけるのは不得意、といった方も多くいらっしゃいますので、不安な方は必要に応じてファイナンシャルプランナーなど、プロのサポートを受けながら進めていきましょう。
家計の見直しを行ったうえで、それでもなお返済が難しいといった場合は、ローンを組んでいる金融機関に相談し、リスケジュール(返済条件の変更)が可能かどうか、伺ってみるといいでしょう。
金融機関によって異なりますが、リスケジュール(以下リスケ)によって、返済期間の延長や、一定期間の返済額を減額するなど、返済プランを見直してくれる可能性があります。
なお、住宅ローンの返済を滞納してしまうと、金融機関からの信用が低下し、リスケが難しくなる可能性が高くなるため、返済が滞ってしまう前に、なるべく早めの行動を心がけておきましょう。
注意点としては、リスケによって返済期間の延長などが行われると、最終的には総返済額が増えてしまう点や、審査の結果、利用できないことがある点など、予め注意すべきポイントなどもございますので、リスケの相談を行う前に、注意点などを理解しておくことが大切となります。
大分屈指のファイナンシャルプランナー事務所
私たちFPはーとさぽーと株式会社は、大分県下屈指の独立系ファイナンシャルプランナー事業所として、
地域に根差し、約10年間に渡って、相談実績を重ねて参りました。
不動産に特化したファイナンシャルプランナーをはじめ、
様々な分野に強みのあるスタッフが、多様化するお金の相談に対応しております。
不動産以外でも様々なご相談に応じておりますので、お困りの際はお問い合わせフォームよりご連絡ください。