保険加入時の注意点

木を見て森を見ていない?保険を検討する前に知っておきたいコト

alt

保険の加入を検討する際、みなさまは何をポイントに判断していますか?ひとにより様々ですが、保障内容や保険金額などを吟味しながら決められる方が多いことでしょう。しかし、これらのポイントは、あくまで『保険の一部分』です。

本来であれば、保険は長期的に付き合っていくものなので、

その方の社会保障や家計全体の収支状況、

今後のライフプラン等を考慮したうえで、加入する保険を考える必要があります。

さらに付け加えると、保障内容や保険金額などは加入時の『入口』のお話です。

本当に大切な部分は、『どういった状況・状態となったら保障されるのか?』

『長期的に支払ったお金はどれだけ戻ってくるのか?』

このような『出口』の部分をきちんと理解しておく必要があるといえます。

『木を見て森を見ず』ではありませんが、

一部分だけで保険商品を決めてしまうことのないように気を付けましょう。

alt

私たちファイナンシャルプランナーは、保険の設計業務はもちろん、

家計診断や各種税金、相続問題や資産運用といった、

計6分野の知識を備えた、いわばお金のプロ(FP)です。

FPの何よりの強みは、これら6分野の幅広い知識を活かすことで、

相談者様のトータルアドバイザーとして、

家計診断やライフプランニングを行いながら、

必要に応じて最適な保険商品などを

総合的な視点からご紹介することが可能な点といえるでしょう。

『保険』といった枠の中だけで判断することなく、総合的な判断をお求めの方は、私たちFPはーとさぽーと株式会社にご相談ください。

相談料は原則無料

私たちFPはーとさぽーと株式会社は、大分県で約10年間に渡り、相談実績を重ねて参りました。

お話しやすいアットホームな雰囲気の中で、各種専門分野に秀でたスタッフが、

相談者様に寄り添ったサポートやご提案を行うことができるのが、私たちの強みだと考えています。

保険商品でお困りごとがあれば、相談実績の豊富なFPはーとさぽーと株式会社にご連絡ください。

alt
alt
alt